アストロニア 惑星探査日誌

Gasoline's Astroneer Play Log

探査日誌 03082.6 - 資源不足を乗り越えて

探査日誌 03082.6

基地の周辺は天然資源に乏しく、基地の開発はままならない状況だ。墜落した複数の宇宙機の残骸を発見し、そこから物資を得ている。

f:id:debabocho:20170615133422p:plain

嵐の中、基地の造成を急ぐ。ただやみくもに造成するわけにもいかない。前回の探検の反省を活かし、施設の配置も使い勝手を考慮したものにしたい。

f:id:debabocho:20170615143950p:plain

問題は、探査範囲を広げるために必要なテザーやソーラーパネルの材料となる混合物、そして基地のノードやモジュールを造成するために必要な樹脂。このふたつの露天鉱床が、なかなか発見できないことだ。近隣の鉱床はあらかた掘りつくしたが、それぞれ3単位程度の物資しか掘り出せなかった。

f:id:debabocho:20170615133605p:plain

そんな中、樹脂の大型結晶("泉"と呼んでいる)を発見できたのは幸いだ。ここからいちどに回収できる樹脂の量は3単位に足らない程度だが、数サイクル経つと資源が回復する。時間が必要なため、これさえあれば鉱脈探査は不要というわけにはいかないが、無いよりはマシだ。

f:id:debabocho:20170615134027p:plain

f:id:debabocho:20170615134044p:plain

f:id:debabocho:20170615134103p:plain

いっぽう宇宙機の残骸は、3機連続して発見できた。これまで観たことのなかった形状のものもある。山のふもとで発見できたものにはキューポラ状の観測窓があった。あきらかに宇宙ステーションの残骸だ。

f:id:debabocho:20170615143524p:plain

ただ、現時点で宇宙機からチタンなどのレア資源を回収しても、役立てることができない。ジレンマだ。

f:id:debabocho:20170615144635p:plain

樹脂と金属、宇宙機とともに墜落していたコンテナ状不明物資をかき集め、基地を拡張していく。合理的な造成計画もあきらめてはいない。たとえば3Dプリンターと製錬所を隣り合わせに配置すれば、製錬した銅やアルミニウムをすぐに材料としてプリンターに喰わせることができる。

計画的な配置には余計なノードが必要となる。“樹脂の泉”が近くになければ、あきらめていただろう。